ソフトバンクのスマートメーターに関する意見書がおもしろい |
2012-06-19 Tue 20:40
●下の2つのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。●
![]() ![]() ソフトバンクのスマートメーターに関する意見書がおもしろい ちょっと前に見つけて知ってはいたのですが、ソフトバンクが東京電力に対して 出しているスマートメーターに関する意見書がなかなかおもしろい内容となっています。 至極もっともなことが書いてあるだけではありますが、改めてスマートメーターの役割 や現状がよく分かる見事な資料です。 http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/news/info/2012/20120420_01/pdf/20120420_02.pdf この中で訴えているのは ・発送電分離 ・小売の自由化 ・競争による電気代の低価格化 がメインですが 平成28年頃を目途に総需要の8割をスマートメーターに置き換え政府の目標値 などもあまり知られていないところかと思います。 戸数で8割となると戸建住宅の数が多いのでかなり大変ですが、 大規模施設や工場、集合住宅等から順に設置していけば需要の8割をカバーするのは 比較的早い時期に実現できることを表しています。 ちなみにいま現在電力各社のスマートメーター事情はどうなっているのか? ちょっと古いページではありますが、下記の2つのページは分かりやすいと 思います。 関西電力に特に詳しく、スマートメーターが電力負荷平準化よりも検針のおばちゃんの 給料を削減したいとの動機が書いてあるのが下記のページ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090914/337128/ 全電力会社の2年ほど前の現状が書いてあるのが下記のページ http://smart-grid.hotcalpis.com/japan/smart-meter 電気メーターの設置は設計事務所にも工務店にもほとんど関係ないので実務者でも意外と どんな形なのかを含めて意外と知らないと思います。 見ておいて損はないと思います。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
【高額】でリンクしました!トラックバック失礼します!社債詐欺は返金救済の重要度がAランクです。ご相談は無料で受付しております! …
2012-06-20 Wed 06:20 身内の方で社債の購入者がいたら第一信用総合調査にご相談!
●下の2つのバナーをクリックして頂けるとありがたいです。● ←建築リフォーム 人気ブログランキングです。 ←にほんブログ村 住まいブログランキングです。ソフトバンクのスマートメーターに関する意見書がおもしろいちょっと前に見つけて知ってはいたのですが、ソフ?... …
2012-06-21 Thu 04:09 まとめwoネタ速neo
…
2012-08-17 Fri 02:01 60
|
トラ猫(03/ 04)
トラ猫(03/ 02)
トラ猫(01/ 13)
さくら(01/ 11)
トラ猫(12/ 20)
トラ猫(12/ 07)
(12/ 06)
とら猫(11/ 26)
日本の伝統美を守ろう!(11/ 28)
(10/ 30)
(10/ 30)
松尾設計室 松尾和也(06/ 01)
松尾設計室 松尾和也(05/ 30)
トラ猫(05/ 24)
松尾設計室 松尾和也(05/ 21)
N(05/ 12)
N(12/ 26)
松尾設計室 松尾和也(11/ 24)
原田 秀樹(11/ 21)
蒸暑地の施主(10/ 09)
松尾設計室 松尾和也(09/ 18)
森田 公(09/ 05)
松尾設計室 松尾和也(08/ 28)
蒸暑地の施主(08/ 27)
松尾設計室 松尾和也(08/ 10)
松尾設計室 松尾和也(07/ 26)
カワ(07/ 26)
(07/ 15)
take(07/ 11)
神戸市民(07/ 11)